チャリカルキを観る

舞台は新宿の居酒屋「浪漫房」


沢山の芝居ポスターと1億円のシャンデリア(らしい)があるお店
やっぱり自転車で行きたいなと思って出かけたら
遅刻しました。皆さん、本当にごめんなさい。


でもハプニングっぽくて正直ちょっと面白かった(ごめんなさい)。
お店でやる芝居の大事なところは客の扱いをどうするか。
芸人の客いじりのような事は芝居ではまず出来ない。
名古屋のカラフル3ではお客さんとの積極的なやりとりに
果敢に挑戦されている劇団がちらほらありました。
これがあざと過ぎるとつまらないし
作品が成立できるかにストレートにかかわってくるし
役者の技量にも大いにかかわるシビアな事なのです。


チャリカルキは作品の設定に無理なく客を組み込んでました。
出演者もきちっと対処できる方ばかりで、流石でした。
でも本来不要なストレスをかけてしまい、やっぱりすみませんでした。

公演後、そのまま飲み会に参加し、謝りまくる。
芝居とお店がいい感じに馴染んでいたし、
演者も客も楽しんでいる感じが充満しており
飲み会もとても雰囲気がよい。
あ、菅野さんだ。

『花の寺』の主役の一人、菅野さおりさんとビーグル大塚さん。
劇場以外で演る旅公演の事、チャリカルキの事などお話できました。
あとは個人的な話を酔いに任せて色々と。


楽しかったです。そしてまた観に行こう。

劇団チャリカルキ
かんの的。


帰り道、自分が何をやりたいのか表に出していく必要があると思い
その意思表示には勇気がいるなあと思いました。
人間にとって一番難しい事は信じる事だと思うから。
でも信じないと感動もしないし、やっぱり自分は信じる事を始めないと。


どうやって?