ずっとないもの



今年は用事の合間に4回も花見をした。何はともあれ昼酒は効く。

いいからゆっくり降りてきてね

つがいなど色々いいものも見れました

手厚くケアしなければ滅びる、ソメイヨシノもこの国も
タイトルからして恣意的な感じもするが「日本のソメイヨシノは一斉に枯れる」と聞いた事もあり検索してみた。
「昔は花見といえば桜だったんだよ」とか将来言うことになるのかなと。
ソメイヨシノは江戸の染井(豊島区駒込から巣鴨辺り)で作られた人工交配種で、花の華やかさ、根付きの良さ、生長の早さ、土壌との相性、コストがかからないことから明治時代に一気に全国に広まった。自然交配がされにくく、同一DNAのクローンが大半を占めるようで、寿命60〜100年と言われ一斉に枯れるかもしれない(それで上記の懸念が出た訳だ)。だが植え替えも行われているようだし、リンゴの接木の技術の応用などで弘前公園の桜は樹勢を取り戻し、120年位生きている木もある。
桜好きの日本人にとっては今後も何らかの形で残っていく気がした。
つれづれなるままに…日本人は「桜のことを」何も知らない。
ソメイヨシノ-Wikipedia

死刑判決・木嶋佳苗被告の手記を読む
>被疑者が黙秘の意志を表明し、暫(しばら)く説得しても話さなければ、その日の取り調べは速やかに終了すべきです。起訴まで時間の許す限り取調室に拘束することは、人権を踏みにじる行為だと思います。そのような取り調べによって真相が究明されたり、正しい供述調書が作成される可能性は、極めて低いでしょう。
何らかの自分の過ちは認めている。あと上の引用はその通りだと思う。
ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。
>命がすごい。
うちの兄は介護福祉士。父は高校教師。私は保育士になりたいと思っていた。そういう家なのかと思う。

2012年4月13日(金)驚き!がんワクチン治療最前線
観た。親父が近々ワクチン作りに上京する。私にはお金がない。
がんペプチドワクチン療法臨床研究実施施設リスト(pdf)

日本はもう変わらないのか?/『あたりまえ』への挑戦
個人的には既に通用しない『あたりまえ』と社会的に変質しないとやばい『あたりまえ』
経済成長の終わりと贈与経済の始まりについて
>人間は「身体という限界」を超える商品に対する欲望を解発しようとする。
>だが、貨幣は今やその極限において、「交換したいもの」を失ってしまった。
たぶんこれから。


私の限られた経験上の話だが、人の外見にああだこうだ言う人は、稼いでる気がする。何も言わない人は自分の世界に入り込んでる気がする。稼ぎも探求も、外向的とか内向的とかどうでもよくて、その時できる事をしている。流れに乗ると努力が報われた〜なんて思ったりするが、たまたまじゃないか。長期的な視野まで辿りつけたらいいなと思うが、それには私利私欲を越えた知性みたいなものが必要なんだきっと。
たんぱく質とアルコール分解の秘密
筋肉が消費されてたのね。どおりで二日酔いの朝はゲッソリして見える訳だ。
左のふとももがずっと痛いので「筋肉痛がこんなに遅れてくるのか、歳かなあ」と思っていたが
やっぱり大腿筋が離れてしまってたようだ。肉を食わねば