発見

ハトはコールスローは食わないvol.02駒村佳和(便利屋)│ボクナリスト-人生を発明するインタビューサイト- 陽光さんが紹介していた駒村 佳和(便利屋)さん 行動や価値観に自分と似てるところが沢山あると思った 陽光さんは 「おそらく目指している地点がな…

すげえ

前川さんの公開稽古の撮影をした。今回は寺十さんの意向もあり、台本から細部へ芝居を作りこんでいく中でひとつの演出のあり方を観られた気がして、勉強になった。 動画は下記ブログで。早いとこ碓井さんのも上げないと。 ・愛のゆくえ(仮) アギー(犬)。…

最近

生まれて初めてエアロビクスをした。 メニューは「アタック」と「コンバット」 アタックはスポーツの動きを取り入れた主に有酸素運動。 コンバットは格闘技の動きを取り入れた有酸素+筋トレ。 合わせて2時間ほど。左のふとももが肉離れ起こす寸前でキツか…

自然

『pina』を観た。これまで観た3D映画の中で一番だった。 元々ヴィム・ヴェンダース監督の作為は好きだ。 いつも狙いが明確で、幻想を乾いた現実に落とし込む。 この映画の一番の魅力はPina Bauschという人間の姿を伝えてくれる事だ。 彼女は美の力や愛を信じ…

好きな人

好きな人の真似をしたりしてると段々顔つきや体つきまで似てくるようで面白い。人間の境界なんて曖昧なもんだと思う。知らない人に面白がられたい。思えばアートやアートでなくても知らない誰かの表現のおかげで楽しく生きてこれた。どんな人でもそれら(発…

秋です

【動画】あまり報道されないアフガニスタンの素顔。普遍なる人々の日常(高画質) 植物、紡ぎ、縫い、食物、遊ぶ子供、佇む大人。高画質!!!どうやるのこれパソコンの動作音が耐えがたい秋。周りが静かになったのかもしれない。 夜の散歩から帰宅途中、雨…

色気のなさ

「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』下巻終章の一節。現代思想としての構造主義を担った中心人物のひとりで、サルトルの『弁証法的理性批判』を論破したりしたそうだが、当然自分は一冊も読んだ事はな…

井土ヶ谷の住宅街にあるblanClass(元々は現代美術を学ぶ教場で、長い事閉めていたので「空っぽの教室」高台で風通しの良い、いい場所)に行ってきた。星舟庭(原田 靖子+岩清水 さやか+大鹿 智子)ワークショップ&ライブ 線は奏でる:Not Well Tempered …

目をそらさない

自宅から神楽坂die pratzeまでチャリでジャスト60分。 首くくり栲象さん、お能の冨岡千幸さんの舞台を観に行った。 攻殻機動隊が現実に - 脳に埋めたチップによって記憶を複製することに成功 記憶は既に取り扱えるデータなの 「国を開け!」、とタヒチでビー…

酒を呑む

http://www.tonyorrico.com/ やられた!作り方も出来上がった肉体もシンプルですごくいい「おごるよ!」と小嶋さんに誘われまたまた西荻窪の夷へ。なんだかとっても呑みたい気分だったらしい。既に夕飯は済ましていたのだが、ついついご馳走になる。あっとい…

ゆめ

George Tooker 石田徹也と通じる不安、疲労。その中にある一時の不思議な安らぎ 宇梶静江さんの詩 そっちにいくか。目が開かされる 農業すごい!宇宙空間から撮影した農地がまるでフラクタルアートのよう 俯瞰すると法則が見える ゆりかごと核エネルギー タ…

人見知り

ラスクを買って久しぶりに電車に乗りアキバタマビ21に行ってきた。社内の画面でIAEAの専門家チーム訪日のニュースを見る。車窓から見えた空が青いのは都内を走る自動車が減ったからなのかもしれない。ホームレスがベンチでうずくまるように寝ていた。-お知ら…

水っぽい2

横浜へ『蝶の夢 / Butterfly Dream』を観に行った。栲象さん、庭劇場以外で観るのは初めて。最後に観たのは1年前である。緊張する。今朝眉毛を剃ったのも、ある意味気合を入れる為だったのかもしれない。 しかし横浜は子供の頃の「東京」のイメージそのも…

ミクロ菩薩

12日に参加したTETTAさんの三十三間堂プロジェクト。 完成写真が送られて来ていた。肌荒れも相当ひどかったのだが…いやーこんなに綺麗にして頂けるとは。 素直に嬉しい! 三十三間堂プロジェクトとは、1000人の仏像顔を作るTETTAによるプロジェクトです…

日曜日

ニール・ヤングのニューアルバムより。「遠藤賢司を追いかけてるようにも聴こえるような」という佐野史郎氏の感想。そうかもと思った土偶は3日目にしてようやく面白いかもという形が作れた。パーツと組み合わせなんだやっぱり。一続きでまるっと作れたらいい…

いないと思うが

赤坂の21_21 DESIGN SIGHTに「これも自分と認めざるをえない展」を観にいってきた。やっと行けた。荻窪から地下鉄で行ってみた。覚悟を決めていた分、拍子抜けする位楽しい企画展だった。これで千円は安いかも。自分の「属性」をテーマに、普段意識しない感…

じょぐ

国分寺のアートスペースmograg garageに粘土細工の怪獣を見に行った。沖冲さんが店番をしていた。予想通り静かに集中して見れた。普段は映像や音楽などの活動をしているアーティスト(沖冲さん曰く「怪物的な」人をセレクト)による、怪獣。造形も設定も、ど…

リアリッティ

学生の頃ホナちゃん絡みで知り合ったほうほう堂さん。↑は最高です! .bbpBox25935364270 {background:url(http://a3.twimg.com/profile_background_images/83513499/bl.jpg) #d9d9d9;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px…

ワガママ2

児玉氏はある年の正月、根拠もなく「数年後自分は死ぬなあ」という思いに駆られ、自分が死ぬ前に観たい映像を作ったという。毎年バージョンアップを重ね、身近な友人にだけ配っているというその映像は、今のところミュージックビデオであった。 古今東西の映…

ワガママ1

店を早仕舞いさせてもらい、池尻のPUBLIC/IMAGE.3Dに児玉裕一×スプツニ子のトークを観に行った。 (画像) 児玉裕一氏はミュージックビデオやCMの映像ディレクター。UNIQLOCKやTabio_Slide_ShowなどWEBの特性を生かした映像制作で、広告業界でも評価が高いら…

「水の無い田、光る米」

このブログでもお馴染み(多分)の幡ヶ谷forestlimitに米光一成×水無田気流トークバトルを観に行った。 ゲームクリエイター米光一成さんが酔った時に必ず述べることがある。 通称「米光予言」。 その内容とは、この5年以内に「オ■ネ」がなくなり「ロウド■」…

とほほ

日中、昨日に引き続き部屋にこもり『インビクタス』『めがね』視聴。イーストウッドが問うてくる人間の尊厳に関する物語はいつもずしーんと重いけど、多分娯楽なのである。ラグビーの体が軋む音が格好良かった。マット・デイモンの筋肉も説得力があった。 『…

限界

大雨の中、幡ヶ谷に絵と音のライブセッション「黒の妄 白の妄」を観に行った。 Drawing ゴウダヨウスケ × Free Jazz 中村賢治 高橋保行DUO × Free Style 志人 即興で絵を描き、音を鳴らし、言葉を発するライブって初めて。時間の制約以外は自由。金を払って…

見えないもの

川田喜久治作品展「ワールズ・エンド World’s End2008-2010」を観にいった。あれだけ意図的に人工的な加工をされた写真は久々に見た。デジカメで撮られたものもあったが、フォトショ的な加工ではなく、撮影時からある雰囲気を生かした自然な演出としての加工…

記憶カフェ

二日酔いの死に体で店番をした。そんな時に限って知り合いが来たりしてきまりが悪かった。 渋谷のギャラリー・ルデコにACAIME記憶カフェ+いしかわともこ壁側と内側を観に行った。カフェという事で濃いコーヒーを頂いた。大変美味しかったが、眠くなってしま…

東京以外

千葉市美術館に伊藤若冲を観に行った。水墨画メインの展覧会。細部の緻密さやデフォルメ、構図の大胆さで知られる若冲さん、水墨画もまた素晴らしい。何も無いところから突然現れ、うねり、ねじれ、シュッと消えていく。+顔料カラー作品も版画も相当イケて…

テッテレー

吉祥寺ジョージで手ぬぐいやそば猪口を買う。ちょっとしたプレゼントを買うのにとてもいい店。自分も、今年は手ぬぐい巻いてこうと思った。写真は縞柄の手ぬぐいをパルコのトイレで装着したところ。我乍ら顔デカイな。アラサー。雨だったけど乃木坂駅から国…

薄明の頃「なるほどこれが俺が作りたい映画か」という夢を見て忘れた。いつかデジャブが起きる事を願うばかりである。 「吉祥寺美術館で棟方志功展を見る。原板が見たい。浜口陽三の目録を買う。自転車も直ったのでパンニャに行こうと思う。」とtwitterでも…

また会う日だね

文京区は江戸川橋に4×5(シノゴ)というアトリエがオープンした。4人の写真家が4年前からシェアしている場所に改めて名前を付け心機一転、今後は「二重にがんばるぞ!」という事でオープニングパーティである。(名前の正しい由来はコチラでご確認下さい) …

わーお

かっこいいなあ。映像観てるだけでも純粋に楽しい。即興ができる人は温かい。ホナちゃん然り、沖 冲.さん然り。あとイタズラ好き。